2012/01/01 20:24
世田谷の実家に正月の挨拶に顔を出した。
笹塚駅からの途中に今も古いガレージが残っている。
父が駆け出しの頃に手がけたガレージ。
恐らく昭和30年代前半のものだと思う。
もう15年も前に他界し、時を同じくして家業の鉄工所を畳んでいる。
仕事は、錆びて朽ちたり、
そうでなくても建物の改築で姿を消しているものが多い。
何処にどんなものが残っているのか、全く知らない。
一緒に歩いていた時に、偶然に教えてもらったのがこのガレージだ。
いつ教えてもらったのか、全く思い出せないけど、
父と一緒に歩くなんて、暮れか、正月だったんだと思う。
▼素人目に見ても上手ではないガレージ
|